新人看護師として働き始めて、最も怖いのは医療ミスではないだろうか。医療の現場のミスは重大な事故に繋がりやすく、トラブルはご法度だ。最悪の場合は、命に関わってくる。とはいえ、度々話題になるトラブルに看護師による点滴の医療ミスがある。点滴は日常的な看護師業務の1つだが、それゆえにミスも多いという現状がある。

点滴の医療ミスには、「点滴を行う患者を間違えた」「点滴薬を間違えた」「点滴量を間違えた」「注射方法を間違った」「実施を忘れた」などがあげられる。まず、点滴を行う患者を間違えたは、AさんとBさんの点滴を反対に行ったというようなもので、患者が同室であったりベッドが隣同士のとき特に注意しなければいけない。点滴薬・量を間違えたや注射方法を間違ったは、準備段階での確認不足や準備した看護師と実施を担当した看護師が異なる場合などに特に注意しなければいけないものである。実施を忘れたは、準備と実施の間に異なる業務を挟んだ場合や交代勤務で担当看護師が替わったときなどに特に注意しなければいけない。

これらの医療ミスを防止するためには、点滴準備段階でのダブルチェック・指さし確認の実施、点滴準備から実施まで他のタスクを挟まないこと、実施前に患者自身に名前を言ってもらうこと、注射方法は目につくように印をつけておくこと、実施前・実施後チェックを行うことなどが有効な対策として考えられる。中でも患者の間違いと薬の間違いは容態の急変に繋がる恐れのある非常に重大なミスであるように、看護師は医師と同じかそれ以上にひとつひとつの看護ケアに対し確認を徹底しなければいけないのだ。点滴でのミスを防ぎたい新人看護師におすすめのサイトhttp://xn--ebkuat6639c7zfwxc.comがあったのでよく読んでおくと良いだろう。